本文へスキップ

少人数巡回型指導で成績向上を目指します。高松市太田下町 理数系専門 佐々木学習塾

電話でのお問い合わせはTEL.087-866-8091

〒761-8073 香川県高松市太田下町2456-11

トップ講師からのメッセージ−テレビとのつきあい方を考える

テレビとのつきあい方を考える


テレビの見過ぎで勉強がおろそかになってしまうのは困りものです。でもテストの前など大事なときに限って面白いテレビがあったりします。今回は、テレビとのつきあい方について考えてみましょう。

テレビのしくみを考え直そう

まず、テレビ局にとっての顧客は誰なのか考えてみましょう。
ただし、NHKではなく、民放について考えるようにします。

テレビ局の顧客は「視聴者」ではなく、コマーシャルにお金を払ってくれる「スポンサー」です。少し過激な言い方をすれば、視聴者は顧客ではなく、スポンサーにお金を払ってもらうための「手段」でしかないのです。そして、テレビ局が本当に見てほしいのは、番組ではなく「CM」なのです。そして、大勢の視聴者に長時間テレビの前に居てもらうこと、すなわち視聴率を稼ぐことが、顧客であるスポンサーの要求に応えることになるのです。山場CMや、CM前後のリピートが多くなるのも、CMがテレビ局にとって最も大切なものであることを裏付けています。(ちなみに、欧米ではCMに関する規制が厳しく、日本以外の先進国では山場CMはほとんど見られません。日本でもテレビ東京は2014年度から山場CMを止める方針とのことです。)
もちろん、番組制作のスタッフは、視聴者により良い番組を提供し、視聴者に楽しんでもらおうと日夜頑張っているはずで、その努力には敬意を払いたいと思います。
しかし、民間放送である限り、本当の顧客はスポンサーであることは、変わらない事実なのです。

テレビとのつきあい方を見直そう

先程、大勢の視聴者に長時間テレビの前に居てもらうことがテレビ局の目的であると言いました。長時間番組が増加したり、年末年始に長時間スペシャル番組が多くなるのは、実はこのためなのです。長時間だらだらとテレビを見てもらう視聴者が、テレビ局にとって最もよい視聴者なのです。
少しでも視聴率を稼ぎたいのか、入試前の時期になると、新聞の番宣欄に「受験生必見」などと書かれた情報番組を見かけることさえあります。(わざわざ受験生が見るまでもないものがほとんどですが・・・)

この際、テレビとのつきあい方を少し見直すようにしましょう。

つまり、テレビに拘束されるのではなく、テレビを拘束してしまえばよいのです。

すなわち、レコーダーなどの録画機能を使い、テレビを自分の都合に合わせてしまうのです。見たいテレビがあれば録画しておき、後で見るようにします。山場CMやリピート、見たくないシーンなどは早送りできるので、時間の節約とイライラ軽減ができます。
もし時間が経つことによりその番組を「見たくない」と思ったなら、それは元々あなたにとって見る価値のない番組だったと言えます。
このようにしているうちに、本当に見たい番組が明らかになっていくでしょう。

テレビをうまく利用しよう

テレビを全て禁じてしまうのは、あまりにも辛いことです。ですから、完全に禁じてしまうのではなく、テレビを「目標達成後の自分への褒美」として利用するのはどうでしょうか。テレビを見終わってから勉強するのではなく、目標とする勉強が終わってから録画した番組を見るようにするのです。そのようにして、テレビが見たいという欲求を勉強に向けましょう。
また、テレビに時間を使うのではなく、「ながら試聴」を活用してテレビと他のことを併用するのはどうでしょうか。個人の事になってしまいますが、私の場合は防水テレビを利用して風呂場で録画したテレビを見るようにしています。空いた時間で意外といろいろなテレビを見ることができます。メーカーにこだわらなければ、1万円以下で携帯型防水DVDプレーヤが購入できますので、家族みんなで利用すれば、意外と便利です。


こうして考えると、テレビとのつきあい方は、友だちづきあいと似ているように感じます。テレビとのつきあい方を見直しましょう。テレビに縛られてしまうと、勉強時間はどんどん減ってしまいますので、依存したり一方的に従うのではなく、適当な距離をおいて、うまく活用するようにすれば良いのではないでしょうか。


(この下は自動配信されるネット広告スペースで、佐々木学習塾とは無関係です)

information

佐々木学習塾

〒761-8073
香川県高松市太田下町2456-11
TEL. 087-866-8091
FAX. 087-897-4101
Mail. juku14@sasakijuku.jp
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい